海賊だるまさんが転んだ

未分類

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス明野教室 児童指導員の佐藤です。

8月4日(月)の集団活動は海賊だるまさんが転んだでした🎵

後ろを向いた職員がだるまさんが転んだと声を掛けている間に動いて、

振り向いた時にストップ❢と普通のだるまさんが転んだのルールがまず1つ。

あとはスタート地点から職員の間に置いてあるフープやコーン、お人形を

伝えられた個数持ちながらだるまさんが転んだをします✊

まずは練習で通常のだるまさんが転んだから❢

 

 

初めて行う子もいましたが、説明をしっかり聞いてお友達のを見て

ルールを理解して行うことが出来ていました👏✨

 

 

ストップするときにはそれぞれ好きなポーズをとりながら…

 

 

ゴールしてタッチすることが楽しい子供たち😆

楽しいあまりにゆっくり進んだり少しふざけてしまう子もいました💦

その時はゴールまであと何回と伝えて行います❢

伝えられた個数のものを持ちながらのだるまさんが転んだも

落ち着いてとっても上手に出来ていました⭕